お知らせ

2025年08月08日 15:47

【大分別府】のデータの推移について

<250808【大分別府】のデータの推移について>

8月6日配信の、逆ラジオ通信No.77 W-250806には
九州の大地震、5つ目の塊状データが減衰で要注意、と載せています。

ちょうど1年前に【大分別府】の塊状データが減衰して、
2024年8/8に日向灘でM7.1が発生しました。 

その後【大分別府】はさらに大型データが出現し、
1月18日には日向灘でM6.9が発生。さらに2/20頃に大型データは
急に減衰した後、4月2日に大隅半島東方沖でM6.0が発生しています。
 
【大分別府】の塊状の大型データは2/20頃の急な減衰で終わり、
その後はひと回り小さい、緑の変則的な塊状データが5つ出て、
5つ目の塊状データが減衰して収束が近い状態です。

仮に このデータが2/20頃に急に減衰した大型データの続きで
全体で1つの物であるとすると、このデータの収束後に
九州の豊後水道又は日向灘等のM7超クラスの大地震が発生する事も考えられ
注意を続ける必要があります。

なお8/6に大分県南部でM4.3、
8/7に大分県西部でM4.8等が発生しており、
これらの地震が前震である可能性があり注意が必要です。

詳細はPDFを参照ください。
[PDF]