お知らせ

2025年07月23日 16:36

大分別府のデータのその後

<250723大分別府のデータのその後>

昨年(2024年)8/8の日向灘M7.1の後、
【大分別府】に、1回り大きなデータが出て、
今年(2025年)2/20頃、急な減衰があり、
警戒をしましたが地震の発生はなく、
緑の塊状データが散発的に数個出て、いまに至っています。

その後、6/21からトカラ列島近海で約1か月続く
2200回を超す群発地震が発生しました。

トカラ列島近海の群発地震がほぼ収まってきた所で、
【大分別府】の変則的な緑の塊状データの5個目が、減衰、収束した場合、
2/20頃からずっと警戒してきた、九州の大地震の発生の可能性が高まることも考えられます。

この場合、昨年8/8以降のデータがすべて関連する場合、
日向灘、伊予灘、豊後水道などを震源にしたM7.5前後の大地震になる事も考えられ、
十分な注意が必要です。

詳細はPDFを参照ください。
[PDF]