トップ
特徴
価格
よくある質問
ログイン
お知らせ
トップ
お知らせ一覧
千葉県北東部M4.4について
2025年03月28日 17:15
千葉県北東部M4.4について
<250328 千葉県北東部M4.4について>
本日未明、3月28日午前3時50分に 千葉県北東部M4.4 最大震度2が発生し
関東が広く揺れました。
一昨日、3月26日配信の、逆ラジオ通信No.58 W-250326のトピックスには
次のように載せています。
<【新橋】の収束と関東の広範囲の1本立ちで 関東直下M5クラス程度の地震に注意>
1、【新橋】で1年以上続く6000~8000の突起を伴う塊状のデータが3/5から3/10まで
急に減衰し、データが100以下と小さくなっています。
データは昨年3月から1年以上も長期間続き、また真っ赤な塊状で危険と思われます。
2,さらに3/24の夜間に、【世田谷】【五反田】【川崎中原】【鎌倉】【大島】【日光】
【狭山】【つくば】等の各地に同期した1本立ちが出ています。
この1本立ちは【御前崎】【蒲郡】など中部にも同期が見られ、
この日は晴天で雷雲等は無く 地震性のデータの可能性が高いので
【新橋】のデータと関連して、関東直下のM5前後の地震を考え
とりあえず次の予想とします。
震源 :関東地方
地震の規模 : M5前後
発震予想日 :3月26日から5日間程度
その結果 地震発生:3月28日午前3時50分 千葉県北東部M4.4 最大震度2が発生しました。
参考までに 以下に関連のデータを載せます。
詳細はPDFを参照ください。
[PDF]